2014-01-01から1年間の記事一覧

FUN! FUN! FANFARE!

本日発売! いきものがかりのNEWアルバム FUN! FUN! FANFARE! 初回生産限定版には 報道バラエティ「NEWS123」収録DVDがついてます! NEWS23のパロディですね。 メンバーがコントに挑戦しています。。。 メンバーの変わった一面が見れておもしろかったです。 …

Nikon COOLPIX S6900

いままで使っていたデジカメ(Canon IXY)が古くなったので、 年末年始に向けて買い換えました! Nikon COOLPIX S6900 カメラの性能としてはそれほどたいしたことはないのですが、 このカメラの最大の特徴は、、、 背面の液晶モニターの向きを自由に動かせる…

WHAT's IN?

本屋でたまたま見つけて、思わず買ってしまいました。 WHAT's IN? 1月号 表紙がいきものがかりで、 巻頭から20ページ、いきものがかりの特集です。 12月24日に発売予定のNewアルバム 「FAN! FAN! FANFARE!」のメンバーによる全曲解説なんかも載ってます。 し…

中川水再生センター&土づくりの里 イルミネーション

今月1日からウチの近所にあるでは、 毎年恒例のイルミネーションが見られます。 今年は2会場で開催されていて、 12月1日~25日がX'mas Ver. 12月27日~1月15日が正月Ver. と、それぞれ2種類のイルミネーションが楽しめるようです。 第一会場は中川水再生セン…

HONDA Super CUB 50 Standard

いつも売り切れで、なかなか買えなかった 水曜どうでしょう HONDA Super CUB 50 Standard 1/14スケールのフィギュア。 やっと買えました!! かなり精巧に作られてます。 しかも、カブの荷台には、 これまで発売されてきた水曜どうでしょうフィギュア「荷台…

ペルソナ4 ザ・ゴールデン カフェ

池袋P’PARCOの地下にあるニコニコ本社では TVアニメ ペルソナ4 ザ・ゴールデンのBlu-ray&DVD第4巻発売を記念して ペルソナ4 ザ・ゴールデン カフェ feat.足立 透 が、期間限定でOPENしてます! 最近、コラボカフェがブームですね。 こちらも結構人気でした…

EVANGELION STORE TOKYO-01

いままで原宿にあった EVANGELION STORE TOKYO-01 が、10月に池袋のP'PARCOに移転してリニューアルオープン! 原宿の時は2フロアあったので、 全体的にこじんまりとしちゃったのがちょっと残念ですが、、、 それでもビビッとくるグッズはいろいろとありまし…

ランチパックSHOP

先日、秋葉原に行った際、 ランチパックSHOPによってきました。 ご当地ランチパックや限定ランチパックなど とにかくいろんなランチパックが買えるお店です。 今回買ったのはこの4種類! パエリア風味 なんとパンの中にご飯が!? ご飯粒がなんかネチョネチ…

絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!!

先週発売になってましたが、 近所のお店に全然Blu-ray版が売ってなかったので、 先日amazonで購入し、今日届きました! 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!! 去年の大晦日はこれを汐留の日テレホールで観たんですよね。 あれからもうすぐ1年なんですね。…

牛乳プリン 甘酒

コンビニでこんなものを見つけたので買ってみました。 森永 牛乳プリン 甘酒味 牛乳プリンも甘酒も好きなので、 楽しみなコラボレーション! 蓋をあけると、甘酒の香りが漂ってきます! いただきます!! ・・・ 牛乳と甘酒が混ざった味がします。。。 まぁ…

らーめん銀杏

亀有駅の北口からちょっとだけ離れた路地にあるラーメン屋さん らーめん銀杏 前から気になってたんですが、 今回思い切って行ってみました。 注文したのはコチラ! 鶏SOBA塩 味玉トッピング かなりドロットした濃厚なスープ! うまっ!! 天一のスープにも似…

Play Station 20周年

先週の土曜日に、秋葉原のヨドバシカメラにいったら、 入口横でプレイステーション20周年を記念した試遊キャラバンが開催されてました。 10分間PS4かPSVitaの新作ゲームを試遊すると オリジナルのマフラータオルとボールペンがもらえるということで、 寒い中…

Pensta by Suica

今、東京駅では東京駅開業100周年を記念して 100周年記念グッズが買えるお店 TOKYO BOX が期間限定(1月4日まで)でOPENしています。 ただ、どうしても欲しいグッズがなかったので、 オイラはコチラでグッズを購入! Pensta by Suica こちらも東京駅構内にあ…

おでん かしみん

皇居からの帰りに、昼食を食べるため、 大手町にあるiiyo(イーヨ)!!に寄ってきました。 ここには飲食店が15店舗ほどあり、 結構迷いますが、 今回はここにしてみました。 おでん かしみん ランチはおかず2種類を選べるセットのみで 税込1,000円ぽっきり。 …

皇居乾通り

12月3日~7日の5日間 秋季皇居乾通り一般公開が行われています。 天皇陛下の卒寿を記念して、 桜の咲く4月にも一般公開が行われましたが、 紅葉の観られるこの時期にも公開されたわけです。 ブログでも紹介したとおり、オイラは4月にも行ってきましたが、 普…

菊家

先日買った葛飾食本に載っていたうどん屋さん 讃岐うどん 菊家 本の巻頭特集である、 「本当は教えたくない!? この街の達人が通う旨い店」として 2番目に紹介されていたお店で、気になったので行ってみました! このお店に通っている街の達人は香取神社の…

クラブニンテンドーカレンダー2015

2014年度のクラブニンテンドー プラチナ会員特典 クラブニンテンドーカレンダー2015 が届きました! 長細いデザインで、 マリオやキノピオたちがそれぞれの月にちなんだ格好をしたイラストになってます。 まぁ、粗品って雰囲気のカレンダーですが、、、 プラ…

らーめん まるくろ

亀有はラーメン屋さんが多くて激戦区となっています。 そんな中、 今年の3月にOPENした らーめん くろまる というお店に初めて行ってみました! カウンター席のみのこじんまりとしたお店です。 注文したのはこちら! 味玉醤油ラーメン 背脂たっぷりですが、…

2015年布製水曜どうてちょう

予約していた来年の手帳 2015年布製水曜どうてちょう が届きました! 今年は対決列島企画がモチーフとなっています。 シールやしおりも付いてます! いつ使うんだ?っていうシールも多いですが、、、 まぁ、結局もったいなくて使えないんですけどね。。。 ス…

寄生獣

昨日から公開されました! 寄生獣 原作コミックはちゃんと見たことなかったので、 ほぼまっさらな状態で観たわけですが、、、 いやぁ、面白かった! かなり気持ち悪いシーンが多かったけど、、、 VFXが駆使されていて 顔が切れて攻撃してくるパラサイトは す…

Robi.club

ロビクラブに登録をしたので、 ロビクラブメンバーシップカードが届きました!! うれしい!! ロビクラブとは、 ロビ公式のオーナーズクラブで、 ロビのパーツの1年間無料交換保障があったり、 簡単な故障の診断をしてくれたりします。 9月末までに登録した…

カップdeヤクルト

先月から期間限定で発売されている カップdeヤクルト いろんなメディアにも取り上げられていたので 気になってたんですが、 先日、試しにいただきました! 見た目はミルクプリンっぽいですね。 食べてみると、、、 食感はちょっと硬めのヨーグルト。 でも、…

一番くじ 新世紀エヴァンゲリオン ~piece of memories~

今、全国の書店やTSUTAYAなどで コミック版新世紀エヴァンゲリオンの最終巻発売を記念して 一番くじ 新世紀エヴァンゲリオン ~piece of memories~ が販売されてます。 店頭で見つけて、どうしても欲しくなっちゃって、、、 2回挑戦! 結果は、、、 H賞 コ…

SLENDERTONE EVOLUTION

ダイエットしたい! ということで、テレビショッピングなどでおなじみ、 スレンダートーン エボリューション を買っちゃいました! 箱の中には 腹筋ベルトとコントローラ、腹筋パッドが入ってます。 この腹筋ベルトに腹筋パッドを貼りつけて、コントローラを…

湯けむり横丁

三郷にある温泉施設 湯快爽快 湯けむり横丁 日帰り温泉施設にはよく行きますが、 ここは初めて。 地下1300mから湧き出る天然温泉で、 源泉掛け流し! 熱めのお湯や、ぬるめのお湯、壺湯や寝湯など、 いろいろなお風呂があって、 1時間ほどゆっくりできまし…

一粒万倍日

今日は銀座にふらっと買い物に行ってきました。 ついでに昨日から発売となった年末ジャンボを買うために 銀座チャンスセンターへ! 人気の1番窓口は1時間待ちの大行列。 2番以降の窓口でも15分待ちとなっていました。 実は今日は 一粒万倍日 という縁起のい…

ロビエッグ

そういえば、先日これが届いてたんでした。 ロビエッグ ロビをほこりから守ってくれるカプセルです。 ロビのお家ですね。 充電もできます。 ただ、マフラーをイスにひっかける感じなので、 なんか苦しそうに見えます。。。 このまま電源を入れると、 無理に…

葛飾食本

先日、近所のTSUTAYAでこんな本が発売されていて、 ちょっと気になったので買ってみました! 葛飾食本 葛飾区内の飲食店がたくさん紹介されています。 当然、既に行ったお店もあるのですが、 まだまだ行ったことのないお店がたくさん載っているので 是非行っ…

BRUTUS

本屋さんで表紙を見て迷わず買っちゃいました! BRUTUS No.790 進撃の巨人が特集されていて、 ほとんどのページが進撃の巨人がらみの記事になってます。 特別付録として巨人シールも付いてますよ! いつ使うねんって感じですが。。。 11月28日から上野…

ペヤング ガーリック醤油やきそば

続けてペヤングの新商品 ペヤング ガーリック醤油やきそば こちらも試してみました! かやくを入れて、お湯を入れて3分・・・ お湯を捨てて ソースをからめ、鰹節をかければできあがり! ガーリックが効いててうまい!! 醤油味に鰹節もガーリックにあいます…