2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

レイトン教授VS逆転裁判

待ちに待ったゲームが本日発売! レイトン教授VS逆転裁判 レイトン教授シリーズと逆転裁判シリーズ、 どちらも大ファンなので、すべてやってきてますが、 今回はその2つのゲームが奇跡のコラボ!! ゲームメーカーの垣根を越えて、 まさか1つのゲームにして…

サンジの満腹ごはん

「お前が本 出すのかよ!!」 なんとサンジが料理本を出しました!! コミックででてくるサンジの料理の数々が 実際に作れてしまうレシピ本! ギンに出したチャーハンや ルフィの大好物 骨付き肉 などなど・・・ 40種以上のレシピが載ってます。 どれもうまそ…

本日発売!! Mr.ChildrenのNewアルバム [(an imitation)blood orange] いや、本当は明日か。 ちょっぴりフライングゲット! もちろんDVD付きの初回限定版! 早速聴き入っております。 いい! どれもいい! 心に響くね。 タイアップしているドラマや映画は観…

タルタルの味

一平ちゃんとワンピースのコラボ。 一平ちゃん タルタルの実味!? 作ってみたら、こんな感じ。 ベースの味はソースじゃないんですね。 タルタルを絡めた感じというのかな。。。 ソース自体がタルタル味です。 ちょっと薄味で、一平ちゃんぽくないです。。。…

B.O.N.D.

昨日はスターダストレビューのライブに行ってきました! 場所は、かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールだったのですが、 ほぼ満席だったのに驚きました。 入口にはモーツァルト像があります。 なぜモーツァルト? 今回のツアーは今年9月に発売され…

グラコロ

冬と言えばグラコロ! というわけで、今年もグラコロをいただきましたよ! 中身はこんな感じ 外がサクッ、中がトロッ そう、これこれ。 あぁ冬がやってきたなぁ。。。 そして今年は デミチーズグラコロが仲間入り! 中身はこんな感じ デミソースが濃厚。 普…

いきもの学級新聞 No.25

ファンクラス会報いきもの学級新聞が届きました! 今回は12月19日発売予定のバラードベストアルバム バラー丼 の特集が載ってます。 初回生産限定盤には特典として、マフラータオルが付いてくるんですが、 吉野家を意識しているのか?って感じの色合いのマフ…

Tour

やりました!! 当選しました!! Mr.ChildrenのNew Album [(an imitation)blood orange] が11月28日に発売されるのですが、 そのアルバムを引っさげた全国ツアー [(an imitation)blood orange]Tour の埼玉スーパーアリーナ公演に当選しましたよ!! 今…

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

本日公開!! ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 待ちに待った最新作! 早速観てきました!! 内容については書きませんが、 ちょっと感想を。。。 ネタバレになってしまうかもしれないので、 注意してください。。。 いやぁ、 何なんでしょうか、 序、破はTV版を…

任天童子

2012年度もクラブニンテンドーのプラチナ会員だったわけですが、 ようやく本日プラチナ会員特典が発表されました! 今年の特典は、4種類の特典アイテムから2つ選べるそうですよ。 ① 任天童子(3DS用DSiソフト) ② プレミアムマリオトランプ ③ ピクミントート…

厚切りベーコン

今日はモスの季節限定メニュー とびきりハンバーグサンド 厚切りベーコン いただきました! 中身はこんな感じ。 かなり肉食系なバーガーです。 ベーコン自体は香ばしくておいしかったのですが、 思ってたより厚切りじゃなかった感じがしました。 ソースはち…

ダウンタウン

Quick Japan Vol.104 今回は結成30周年のダウンタウン特集 ダウンタウンの記事が全体の1/3くらいを占めています。 ダウンタウンDXも20年目に突入したらしいですね。 なんかいつもゲストがつまんない感じがして、オイラはほとんど見ないですが、、、 ガキ使は…

ヤシマ作戦

今日は金曜ロードSHOW!で ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版 が放送されました! 仕事の都合で途中からでしたが、 見ましたよ! スマホやデータ放送と連動した演出が結構面白かったです。 ヤシマ作戦前には写真のような画面になり、 NERVデータ放送管理セン…

ぺヤングイカスミやきそば

先日、真っ赤なパッケージでびっくりするほど辛いぺヤング激辛やきそばを紹介しましたが、 今度は真っ黒なパッケージのぺヤングを発見! ぺヤングイカスミやきそば 漆黒のソース 中身は、、、 パッと見普通のぺヤングと変わらないですが、 かやくはほぼイカ…

足立本

つい先日、こんな本が出たので、気になって買っちゃいました。 足立本 足立区専門のガイドブックです。 近所のTSUTAYAに平積みされてましたが、 1週間ほどでほとんどなくなってました。 結構売れていたのに驚きました。 足立区民になって3年になりますが、 …

巻六十八

本日発売! ワンピース68巻 今回の初版は400万部だったようですね。 67巻は405万部だったので、ちょっと減りましたが、 それでもすごい! トラファルガー・ローと同盟を組むところから始まる今回。 話も盛り上がってきましたね。 先が気になっちゃいます。 …