2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ARTNIA×BRAVELY DEFAULT

SQUARE ENIX本社のある、新宿イーストサイドスクエア その敷地内に、スクエア・エニックスのキャラクターグッズ販売とカフェ&バーが併設されたオフィシャルショップ ARTNIAがあります。 外観はまるい繭のような形で近未来的なデザイン。 柵にはスライムや チ…

いきもの学級新聞 No.33

今年ももう1か月が経とうとしていますが、、、 実は新年早々に いきもの学級新聞 No.33 が届いていたのを忘れてました。。。 今回は先月24日に発売されたNewアルバム FUN! FUN! FANFARE! の特集です。 オイラも毎日のように通勤中に聴いてます! なんか元気…

巻七十六

昨年末、12月27日に発売されてましたが、 遅ればせながら、年明けに購入! ワンピース76巻 ドレスローザ編もだいぶ盛り上がってきたようですね。 時間があまりなくて、まだ読み切れてないけど、 これからどんな展開になるのか、とても楽しみです! ちなみに…

パイオツ芸人VSツーケー芸人

今年に入ってすぐ、これが届きました! アメトーークDVD28・29・30巻購入特典の黒DVD 今回は パイオツ芸人VSツーケー芸人 パイオツ芸人はケンコバとバナナマン日村 ツーケー芸人はおぎやはぎ小木とピース綾部 お互いバカなことを一生懸命言い合ってます。。…

大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU

もう、先月の話ですが、、、 大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU 実は既に購入済みです! ゲームキューブのコントローラが使えるようになる 接続タップセットにしました。 ゲームキューブ版も持っていたので 断然こちらのコントローラの方が操作しやすいで…

100Robi

今日は仕事終わりに、東京駅前の丸ビルに行ってきました。 100Robi というイベントがあったんです。 100体ものロビが一斉にダンスをする光景が見られるというので 頑張って行って来たわけです。 19:00からだったのですが、会場は既にかなりの人だかり。。。 …

Tree

SEKAI NO OWARIのNewアルバム Tree 結構売れてるみたいですね。 そういうオイラも先週、ちゃっかり初回限定盤を購入済みです! RPGや炎と森のカーニバル、Dragon Nightなど結構ヒット曲も収録されていて、 内容は濃いものになっていますよ。 最近、毎日のよ…

Robi cafe

先週金曜日(1/16)に、銀座に期間限定でOPENした Robi cafe(ロビカフェ) Robiのオーナーであるオイラも早速行ってきました!! 入口はマンションっぽくてちょっとわかりづらかったですが、 ちゃんとRobi cafeの表示が! 7階までエレベータで上がり、 エレベ…

水曜どうでしょうフィギュア 其の9

近所のローソンに、発売されたばかりの 水曜どうでしょうフィギュア 其の9 があったので、買ってみました! 中身は、、、 作務衣のマネキン 大泉Ver. アフリカ編で大泉さんが着ていた「ど」印の作務衣のフィギュアです。 手には大泉さんがいつも持ち歩いて…

中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!

昨日の発売日に届きました。 水曜どうでしょうDVD第22弾 今回は、中米・コスタリカ編です。 あの幻の鳥、ケツァールを写真におさめる企画ですね。 懐かしいなぁ。。。 DVDシリーズも2003年に第一弾が発売されてから、 今回でもう12年目になるんですね。 残り…

一番くじ 水曜どうでしょう おみまいするぞ!

今日から全国のローソンで 一番くじ 水曜どうでしょう おみまいするぞ! が発売開始となりました! 昨年6月に発売され、あっという間に売り切れた 一番くじ 水曜どうでしょうの第二弾です。 今回もA賞~H賞まであり、どれも魅力的なんですが、 やっぱり一番…

ベイマックス

3連休にこの映画を観に行きました。 ベイマックス 前から気になっていたのですが、 既に観に行った人の評判もよかったので、 思い切って観に行ってみたわけです。 感想は、、、 ベイマックスほしい!! ですね。 こんな愛らしいロボットが身近にいたら幸せだ…

ふるさと祭り東京

昨日は東京ドームに行ってきました。 ふるさと祭り東京 毎年楽しみにしているイベントです。 入口ではオフィシャルキャラクター たいりょうほうさくクン がお出迎え! 気さくに写真撮影にこたえてくれていたけど、 いまいち、かわいくないんだよなぁ。。。 …

進撃の巨人展

先日、予定通りここに行ってきましたよ。 進撃の巨人展 上野の森美術館で行われています。 オイラは10時の回の予約で9時半位に着きましたが、 既に会場前は長蛇の列! すごい人気です。 ツアー音声ガイドもセットで購入していたので、 入口で手渡されて会場…

福袋

毎年恒例の無駄遣い。 今年もヴィレッジヴァンガードの福袋に挑戦!! 高額のものが入っているかもしれないという、 ギャンブル性の高い黄色紐の福袋にしてみました。 さて、3500円の福袋に入っていたものは・・・? BICYCLE マジックなんかでよく使われるト…

中川水再生センター&土づくりの里 イルミネーション お正月version

中川水再生センターと土づくりの里で行われているイルミネーションが お正月Ver.に変わっていました! 第一会場の中川水再生センター 正面はほとんど変わりないですが、、、 サンタとトナカイがいたところが 富士山と太陽になっていて、初日の出っぽくなって…

初日の出

遅くなりましたが、、、 新年明けましておめでとうございます! いつもブログをみていただいている皆様、 今年もよろしくお願いいたします! 写真は、ある場所で初日の出を撮影したものです。 年末年始はここで初日の出を観るために、 ちょっと遠出をしてい…