2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
7月23日、ドラゴンクエストライブスペクタクルツアーに行った日、 夜はこちらに行ってきました! ドラゴンクエストミュージアム 7月24日から渋谷ヒカリエで開催されているイベントですが、 7月22日、23日にその先行体験ができるチケット メタルチケット をGE…
LaLa原画展に行った後、渋谷まで移動して、 渋谷ヒカリエ に行きました! ここに行った目的は、、、 ドラゴンクエストミュージアム に行くため!! 7月24日からの開催でしたが、 その特別先行体験チケットを購入していたので、 前日の23日に行って来たわけで…
ドラゴンクエストライブスペクタクルツアーを観た後、 19時から渋谷で別のイベントに行く予定だったので、 それまでの時間、池袋によって、こちらのイベントに行ってきました! LaLa 40周年 原画展 美しい少女まんがの世界 オイラは少女漫画はまったく見たこ…
7月23日(土)はこれを観に行ってきました! ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー ドラクエ30周年を記念した、この夏話題のエンタテインメントショーです! 演出は数々のテーマパークやライブなどの演出を手がけている金谷かほりさん。 ステージデザ…
この3連休にこれを観に行ってきました! KINGSGLAIVE FINAL FANTASY ⅩⅤ 9月30日にPS4で発売予定のFINAL FANTASYシリーズ最新作 FINAL FANTASY ⅩⅤ そのFF15と同じ世界・時間軸で、 ゲームの主人公とは違う視点で描かれた作品となっています。 フルCGアニメー…
一昨日、こんなでかい箱が届きました。 隣のマグカップと比べて、その大きさがわかりますでしょうか。。。 完全に忘れてましたが、 キングダム 43巻 王騎フィギュア同梱版 をamazonで予約していたんでした。 箱をあけると、キングダム43巻が! 箱に比べると…
万博記念公園にある、大阪万博の資料館 EXPO'70パビリオン せっかくなので、ちょっと寄ってみました。 1970年当時、鉄鋼館として実際に使用されていた施設を利用して 2010年3月13日にオープンしたんだそうです。 大阪万博のシンボルマーク 施設内には当時の…
1970年に開催された日本初の万国博覧会 大阪万博 その跡地である万博記念公園には 今でもシンボルである 太陽の塔 がそびえ立ってます。 近くで見るとかなりの迫力! よく見ると、模様はタイルで描かれているのがわかります。 この塔自体がパビリオンで、 塔…
NIFREL内でこんなものが売っていたので、 試しに買ってみました。 EATING WATER 食べる水?? なんかちょっとオシャレな感じ。 ちょうど喉も渇いていたので、冷たい水が欲しかったんですよねぇ。 丸い部分は水風船のようになっていて、 つまようじで突き刺す…
エキスポシティにある水族館 NIFREL(ニフレル) 動物を間近で見ることができ、 「感性にふれる」ことができるという意味から その施設名になったそうです。 大人気の施設で、 この日は入場まで30分以上の待ち時間となっていましたが、、、 ここに来たくてエ…
GW前半の最終日(5/1) USJからすこし足を延ばして 昨年11月にオープンしたばかりの EXPOCITY に行ってきました! 大阪モノレールの万博記念公園駅からすぐ 左手には太陽の塔! エキスポシティは、ららぽーとを中心とした日本最大級の大型複合施設で、 ショ…
USJのクールジャパン開催期間中は ニューヨーク・エリアにある フィネガンズ・バー&グリル で、バイオハザードとコラボしたオリジナルメニューが登場! せっかくなので、いただきました! t-ウィルス ラボ・カクテル なんだか怪しい実験セットのよう。。。 …
USJのジュラシック・パークエリアでは パーク内に恐竜があらわれる ダイナソー・パニック! というショーアトラクションが行われます。 こちらはトリケラトプス めっちゃリアル!! おとなしい草食恐竜なので、かなり近くで見ることができます。 草食べてる…
USJの話題にもどります。。。 USJでは、15周年を記念して、ちょっとやり過ぎなイベントが行われてますが、 ラグーンデッキ近くでは RE-BOOOOOOOORN MARKET! と題した、やり過ぎなマーケットがあって、 いろんなやり過ぎフードがいただけます! やり過ぎ自販…
昨日は会社の仲間とリアル脱出ゲームに挑戦してきました! 東京ドーム近くにある、常設型のリアル脱出ゲーム会場 後楽園ヒミツキチオブスクラップ いま、そこで行われているのが、 ある病院からの脱出 漫画や映画でも人気のアイアムアヒーローとコラボした脱…
今日は7月7日、七夕です! さらに、ドリカムの日でもあります! 先日、日本記念日協会より、7月7日がドリカムの日として正式に認定され、 記念日・歳時記カレンダーに掲載されことになったそうです。 ドリカムの代表曲の一つ、 7月7日、晴れ にちなんで、…
5月31日に運営終了となってしまった USJオープン当初からあるアトラクション バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド GWにUSJに行った際に乗り納めしてきました! 入口手前にはデロリアン! みなさん名残惜しそうに、写真撮影するために並んでました。 …
USJの話題に戻ります。。。 GW前半、4月30日は ユニバーサル・エクスプレス・パス4~スリル~ でUSJを満喫!! このエクスプレスパスは、 今年3月にオープンしたばかりの、ザ・フライング・ダイナソー ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド バックドラフト ジュ…
今日発売の ビッグコミックスピリッツ には、なんと、綴じこみ付録で日本国憲法がついてるんです! 話題になっていたので、買ってみました! スピリッツは20代の頃毎週のように買ってたけど、 最近全然読んでなかったので、 漫画の方はまったくわからないけ…
今、セブンイレブンでは、 7月29日公開予定の シン・ゴジラ を記念して、 セブンイレブンの対象のパンを2つ買うと ゴジラ対エヴァンゲリオンノート がもらえるんです! シン・ゴジラの監督は、 エヴァンゲリオンの監督でも知られる、 庵野秀明氏なので、 こ…
今日から7月末まで、セブンイレブンでは nanacoでサンドイッチを期間内に5個買うと ONE PIECE FILM GOLD ~episode 0~ 711Ver. がもらえるんです!! 7月23日公開予定の ONE PIECE FILM GOLD を記念した、セブンイレブン限定の特典です! というわけで、初…
USJ一日目が終わって、大阪市内の宿(この日は東横イン)に戻る途中、 梅田駅の地下で見つけた 浪花ひとくち餃子 餃々(チャオチャオ) に寄ってみました! 一日歩き疲れたので、 やっぱり生ビール!! チャオチャオ餃子(2枚)と塩麹キャベツがセットになっ…