2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

特別任務 極楽湯デ超回復セヨ

昨日(2023年2月25日)は極楽湯に行ってきました! しかも、わざわざ千葉市にある千葉稲毛店まで、、、 そこまでしてやってきたのは、 店舗限定で開催されている、NieR:Automata Ver1.1aとのコラボ企画 特別任務 極楽湯デ超回復セヨ をやっていたから! NieR…

DETECTIVE X CASE FILE#1 御仏の殺人

先週の土曜日(2023年2月18日)はこちらの謎解きに挑戦! DETECTIVE X CASE FILE#1 御仏の殺人 直木賞作家の道尾秀介と、謎解きでおなじみSCRAPがタッグを組んで作り上げた 本格的なミステリー作品です。 中には、写真や音声データ、取り調べ調書など、 本物…

Play Station VR2

昨日(2023年2月22日)とうとう発売になりました!! Play Station VR2 (PSVR2) いよいよ最新のVR体験ができます!! 以前、このぶログでも紹介した通り、SONYの先行抽選予約で当選したので、 発売日にちゃんと届きましたよ!! 箱はそこそこデカいけど、重…

THEATRHYTHM FINAL BAR LINE

先週(2月16日)発売されました! シアトリズム ファイナルバーライン 持ち歩いてプレイしたかったのでSwitch版にしました。 オイラは過去のぶログでも載せている通り、 3DSで発売された、前々作のシアトリズム ファイナルファンタジー、前作のシアトリズム…

TSUTAYA亀有店

一昨日(2023年2月19日)近所のTSUTAYAが閉店しちゃいました。。。 全国のTSUTAYAもかなり閉店しているみたいですね。。。 やはりサブスクが一般的になったんでレンタル事業は難しくなったんでしょうか。。。 オイラは亀有に住み始めて以来、本やゲームはだ…

一番だしラーメン しんせん

先日(2023年2月11日)、Aqoursのライブに参加するため 武蔵野の森総合スポーツセンターのある調布市に行ってきたんですが、 午前中にグッズを購入後、夕方からのライブ開始まで結構時間があったので、 最寄り駅の京王線「飛田給駅」からちょっと移動して お…

ホテル武蔵野の森

先日(2023年2月11日)、このぶログでも載せた通り 武蔵野の森総合スポーツセンターで開催された ラブライブ!サンシャイン!! Aqours EXTRA LoveLive! 2023 ~It’s a 無限大☆WORLD~ Valentine's Day Concert Day.1 に行ってきましたが、 都内ではあるものの…

ラブライブ!サンシャイン!!浦の星女学院キッチンカー

先週末(2月11日)は武蔵野の森総合スポーツプラザで開催されたAqoursのライブ ラブライブ!サンシャイン!! Aqours EXTRA LoveLive! 2023 ~It’s a 無限大☆WORLD~ Valentine's Day Concert Day.1 に行ってきたわけですが、 グッズ売り場近くでは、”浦の星女…

ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock'n'Roll Tour~ Windy Stage

本日(2月15日)発売されました! ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock'n'Roll Tour~ Windy Stage Blu-ray Memorial BOX 昨年(2022年6月)に開催され、このぶログでも紹介した Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock'n'…

Aqours EXTRA LoveLive! 2023 ~It's a 無限大 WORLD~ Valentine's Day Concert

前回のぶログでも載せましたが、 2月11日(土)は予定通り、 武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナで開催された Aqoursのライブに行ってきました! ラブライブ!サンシャイン!! Aqours EXTRA LoveLive! 2023 ~It’s a 無限大☆WORLD~ Valentine's D…

Aqours EXTRA LoveLive! 2023 ~It's a 無限大 WORLD~ グッズ

先週末、2月11日(土)は予定通りAqoursのライブに行ってきました! ラブライブ!サンシャイン!! Aqours EXTRA LoveLive! 2023 ~It’s a 無限大☆WORLD~ Valentine's Day Concert 武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナ公演 Day.1です! 16:30開場 1…

Find Our 沼津~Aqoursのいる風景~

先週(1月31日)発売されました! Find Our 沼津~Aqoursのいる風景~ 月刊誌「LoveLive!Days ラブライブ!総合マガジン」の人気連載企画 「Find Our 沼津~Aqoursのいる風景~」をまとめた画集なんですが、 これがほんとにすごい!! 実際の”沼津”の風景写…

幻日のヨハネ-Unpolarized Reflexion-

先週(1月31日)に発売されました! 幻日のヨハネ-Unpolarized Reflexion-① 幻日のヨハネは今年(2023年)アニメ化されるということで以前発表がありましたが、 それを前にまずは単行本が発売されました! こちらはラブライブ!サンシャイン!!のスピンオフ…

おいでよ亀有WinterFestival

先週末の土曜日(2月4日)は 亀有駅近くの亀有公園で開催されていた おいでよ亀有WinterFestival に行ってきました! 地元でとれた野菜なんかが入った”亀有千人鍋”が振舞われることで人気のイベントです。 千人鍋というだけあって、1,000人限定です! 1杯100…

道の駅常陸大宮~かわプラザ~

袋田の滝に向かう途中にある 道の駅常陸大宮~かわプラザ~ 休憩がてら寄ってみました! こちらでいただけるのが、、、 地元(奥久慈)でとれたフルーツや野菜なんかで作ったジェラート! どの味も興味があって、どれにするか迷います。。。 今回は無難に”奥…

女将の味 奥久慈りんごのアップルパイ

前回のぶログでも紹介した通り 先週日曜日(1月29日)は袋田の滝の氷瀑を観に行ってきたわけですが、 駐車場まで戻る道沿いにある温泉旅館 滝味の宿 豊年満作 こちらの敷地内にすごい行列ができていたので ちょっと気になって寄ってみました! こちらで販売…

袋田の滝 氷瀑

前回のぶログで紹介した通り、 先週末(2023年1月28日・29日)は茨城県北部にある大子(だいご)温泉に1泊してきたんですが、 わざわざそこまでして”観ておきたかったもの”とは、、、 袋田の滝の氷瀑 袋田の滝は、那智の滝・華厳の滝と並んで日本三名瀑の一…

ホテル奥久慈館

先週末(2023年1月28日・29日)は茨城県北部の大子(だいご)温泉に行ってきました。 3連休以上でないとなかなか泊りで出かけたりしないんですが、 どうしても茨城県に行って、”観ておきたいもの”があったので、土日の泊りで行ってきたんです。 旅行支援をや…

ふるさと祭り東京-日本のまつり・故郷の味-

先日(2023年1月21日)こちらのイベントに行ってきました! ふるさと祭り東京-日本のまつり・故郷の味- “ふるさと祭り東京“は 全国のご当地グルメを味わえたり、お祭りを観られたりするイベントで、 2009年より毎年この時期に開催されているんですが、 オ…