2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

指宿温泉

大晦日は指宿温泉に泊まりました。 指宿温泉といえば、砂むし温泉! ずっと行きたかったので念願かなった感じです。 行き当たりばったりの旅行なので、前日にホテルを予約をしたのですが、 どこもいっぱいで、じゃらんでなんとか見つけたのが、指宿フェニッ…

そうめん流し

そうめん流し発祥の地 鹿児島県の唐船峡 にやってきました。 そこに市営のそうめん屋さんがあります。 チョウザメが泳ぐ池のある庭園を歩いて行くと、 長屋みたいな建物があり、 奥には円卓がいっぱい並んだ広い空間が現れます! ここは屋外なので、寒さでほ…

イッシー

さて、ちょっと時間が経ってしまいましたが、 この年末年始の旅行記を再開したいと思います。 12月30日に東京を出発して、 高速道路をひたすら西に向けて進んで行ったわけですが、 サービスエリアで仮眠をとりつつ、 12月31日の昼頃、ようやく到着しました!…

ご先祖様

昨年末、東京駅地下に期間限定でMOOMIN SHOPがオープンしてたのですが、 いろんなかわいらしい雑貨が陳列されていて、 思わず立ち寄ってみました。 ムーミンってかわいいですよねぇ。 いろんなグッズがある中、 ビビっとくるもの見つけちゃいました! みなさ…

竹札根付

水曜どうでしょうのメイド・イン・ジャパングッズ 風呂敷、クリアキーホルダーに続く第3弾 竹札根付 購入しました! 大分県臼杵の竹細工職人による手作りの根付です。 ひとつひとつ手作りなので、大きさや色、形が同じものはなく、 自分だけの根付って感じが…

竿燈まつり

ふるさと祭り東京では 全国のお祭りも行われていて、 沖縄 エイサー 徳島 阿波踊り なんかが行われてました。 中でもすごかったのが、 秋田 竿燈祭り 会場の明かりを落として行われました。 この竿燈、重さが50キロくらいあるらしいです。 それを「どっこい…

そばっち

ふるさと祭り東京では 各地のゆるキャラもたくさん来てました。 岩手 そばっち わんこそばのゆるキャラで、 駅などに貼られている東北旅行のポスターなんかでよく見かけます。 顔のつくりがスライムみたいですね。 島根 しまねっこ オイラも大好きなゆるキャ…

全国ご当地どんぶり選手権

ふるさと祭り東京で開催されていた 全国ご当地どんぶり選手権 全国15種類のご当地どんぶりから 投票でグランプリを選ぶというイベントです。 1つ500円なので、全部食べようとすると7500円かかってしまいます。。。 ということで、去年食べてなくて、その中で…

ふるさと祭り東京

毎年この時期に東京ドームで行われるイベント ふるさと祭り東京 日本の祭り・故郷の味 今年も行ってきましたよ! 2009年から始まり、今年で5回目だそうです。 全国のウマいものが食べられるイベントということで、 毎年楽しみにしているイベントの一つです。…

金太郎ごぼうメンチ

12月30日は早朝から車で旅に出ました! 東名高速をひたすら西へ! まだ暗いうちから出発したんですが、 小田原あたりで急激に眠くなって、 早速中井PAで仮眠をとりました。 PAってこじんまりとして、トイレくらいしかないイメージがあって いつもはSAで休憩…

Tour

もう1月も半ばだというのに、、、 ようやく年末年始の話題へ。。。 今回の年末年始の休みは 12月29日~1月6日の9日間休みがあったわけですが、 その1日目、29日は予定通り Mr.Childrenのライブ [(an imitation) blood orange]Tour に行ってきましたよ!! ミ…

いきものがかりのほん

先月23日に発売された いきものがかりのほん いきものがかりの結成から現在までのことや、音楽づくりのこと、 昨年のツアーのこと、UKでのことなどなど、、、 かなり盛りだくさん! バカリズムの絵によるメンバーの着せ替えなんかもあります。。。 NHKが8か…

満天

ナンジャタウンに行ったついでに、 サンシャインシティにあるプラネタリウム 満天 に行ってみました。 3種類の作品が上映されていて、時間帯によって変わるのですが、 オイラは夜だけやってる フィンランド オーロラの詩 を観ることにしました。 上映中に森…

初雪

今日の東京は雪でした。 朝、8時頃起きた時は雨だったのに、 昼前には雪になり、 あっという間に積もっちゃいました。 昼間にこんな短時間に積るとは驚きです。 都内の交通機関も麻痺し、事故も多発したようですね。。。 オイラは、今日は外出せず、家でゲー…

新宿バルト9

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q そのポスターに制作スタッフ方々のサインが!! 新宿バルト9に展示されてます。 まだやってるのかな? 新宿バルト9の飲食コーナー CAFE OASE では、EVAオリジナルドリンクがいただけます。 各キャラクターをイメージしたソフト…

ナムコ・ナンジャタウン

池袋のサンシャインシティ内にある ナムコ・ナンジャタウン なんと1月14日(月・祝)に一時休園となります。。。 アトラクションも昔からほとんど変わってないですし、 やっぱり大規模な改装が必要でしょうね。 そんなわけで、先日行ってきましたよ! まぁ、…

はとバス

まだクリスマス前の話ですが、、、 東京駅に行った際、東京ミチテラスのHIKARI VISIONまで少し時間があったので、 ちょっとした時間つぶしにはとバスツアーに参加してみました。 2階建てオープンバス'O Sola mio(オー・ソラ・ミオ)に乗って TOKYOパノラマ…

始発電車を待ちながら

今、東京駅丸の内駅舎内にある東京ステーションギャラリーで開催されている展示会 始発電車を待ちながら 9組のアーティストによる、東京駅や鉄道関係をテーマにした現代アートを展示しているのですが、 これがすごい! 特にすごいのが、 鉄道模型にLED電球を…

東京ミチテラス

この年末年始はいろいろなことがありましたので、 順番に載せて行きたいと思います。 まずは、昨年12月23日(日) 東京駅で行われた、東京ミチテラスというイベントに行ってきました。 12月21日~28日までの限定イベントで、 新しく出来た東京駅丸の内駅舎を…

富士山

新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 今年一発目は縁起良く富士山の画像から。 昨日の富士山です。 東名高速をドライブ中に撮りました。 この年末年始はずっと旅に出ていて、 昨日東京に帰ってきました。 旅行記については追…