2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、こちらの謎解きに挑戦しました! Message in a Bottle 4月にSCRAPさんから発売されたばかりの”オンラインリアル脱出ゲーム”です。 便箋の入った瓶(ボトル)を海岸で拾ったという設定で、 そこからその便箋とボトルにまつわる話が展開していき、 誰が…
先日(5月21日)は遅ればせながらこの映画を観に行ってきました! ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 言わずと知れた国民的ゲーム、スーパーマリオを3DCGで映画化した作品です。 どうせ子供向けなんだろうなぁと思って、公開が決まった頃はあまり興味…
5月21日(日)はオンラインでこちらのライブに参加しました! 結束バンドLIVE-恒星- TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』で女子高生4人が組むバンド『結束バンド』のライブが Zepp Hanedaでリアル開催されたんです! 以前のぶログでも紹介しましたが、オイラは…
前回、前々回のぶログでも載せていたとおり、 GW初日(5月3日)は三島駅から熱海駅へ東海道線の鈍行で向かい、 熱海駅前の商店街をぶらぶらとしていたわけですが、 昼食後には熱海駅から三島駅まで今度は新幹線で戻りました。 熱海~三島間は鈍行でも2駅なの…
前回のぶログに載せている通り、GWの5月3日は熱海に行きました。 ちょうどお昼時だったので、熱海駅周辺でランチできるところを探していましたが、 どこも行列ができているような状況でした。 そんな中、”熱海仲見世商店街”に入ってすぐ、 左手にあるこちら…
前回のぶログでも載せている通り、今年(2023年)のGWは静岡県へ! 5月3日(GW初日)は訳あって熱海に行ってきました! まずは三島駅近くに車をとめて、 三島駅から熱海駅へ東海道線の鈍行で向かいました。 (なぜわざわざそんなことをしたのかはまた今度!…
今年(2023年)のゴールデンウイーク(GW)は5月3日~7日の5日間でしたが、 今回はあまり遠出はせずに、またまた静岡県に行ってきました! 静岡旅の話題はこれから少しずつこの”ぶログ”に載せていきます! GW初日(5月3日)は朝5時頃には自宅を出て、 首都高…
先日(5月5日)はこちらの映画を観に行ってきました。 銀河鉄道の父 直木賞を受賞した門井慶喜氏の小説が原作で、 宮沢賢治の生涯を宮沢賢治の父である政次郎の視点で描いた作品です。 役所広司さん、菅田将暉さんの主演で映画化され、 5月5日に公開されたん…
先週末(5月12日)、とうとう発売されました! ゼルダの伝説 TEARS OF THE KINGDOM 前作(ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD)は2017年にSwitch本体と同時発売され、 当時のぶログにも載せている通り、もちろんプレイ済みですが、 実は途中で挫折しちゃってい…
昨日(5月13日)は久々に”竜泉寺の湯 草加谷塚店”に行ってきました! 「ニフティ温泉年間ランキング2022」で全国総合2位に選ばれた人気の日帰り温泉施設です! 自宅から車ですぐに行けるので、以前はよく訪れていたんですが、 コロナ禍ですこし足が遠のいて…
昨年(2022年)7月に公開された『映画ゆるキャン△』が Blu-ray&DVDとなって先月(4月26日)発売されました! 以前のぶログでも紹介した通り、オイラは上映してすぐに映画館に観に行っていて、 大人になった野クル(野外活動サークル)メンバーの友情話にな…
先月、4月26日(水)に四国R-14と同じタイミングで発売されました! 水曜どうでしょうウエハース~おみくじどうでしょうスペシャル~ ローソン・Loppi・HMVのみでの販売だそうですが、 発売日に近くのローソンでたまたま見つけたので とりあえず5つ(オイラ3…
4月26日(水)に発売されました! 水曜どうでしょうDVD&Blu-rayの第33弾。 四国R-14 水曜どうでしょうのディレクター陣とTEAM NACSメンバー5人による 2000年(約23年前)に制作されたTVドラマです。 TEAM NACSのメンバーは、今ではドラマや映画で引っ張りだ…
1ヶ月ほど前ですが、先月(3月27日)こちらの雑誌が発売されました! アニメ聖地88Walker2023 日本全国のアニメの舞台が紹介されていて、 聖地巡礼ができるガイドブックです! 毎年発売されているようですが、 2023年度版は昨年大人気となったアニメ『リコリ…